- ホーム
- 過去の記事一覧
旅
-
【そうだ。旅に出よう!】
毎年恒例の夏の旅企画。日程を合わせて、いつものメンバーで。岡山集合で、そこからは未定。…
-
【0円〜タダ〜 で四国へ行ってきた!】
どうも。ヒロです。急に、四国への面白い予定が入って、無料で行ってきたので、そのレビューです。やっぱ自由っ…
-
【何ができるか】
大きなことは、できません。小さなことしか、できません。大切なことは、その小さなことにどれだけ大きな愛を注げるかです。〜マザー・テレサ〜…
-
【たいせつなのは 〜マザー・テレサ〜】
たいせつなのは、どれだけたくさんたいせつなのは、どれだけたくさんのことや偉大なことをしたかではなくどれだけ心をこめたかです。こん…
-
【僕に一番欠けているもの】
Prem Danに着いた時利用者さんが、握手を求めてきた。手を差し伸べると優しく包んで、俺を拝んでくれた。初めて来た俺に。初めて…
-
【知識と経験】
人を助けたければそれなりの知識と経験が必要だ。想いや情熱だけでは、越えられない現実(かべ)がある。 …
-
【シスターの言葉】
日本人シスターの言葉ボランティア活動を通して、皆さんがしていることは洗濯や食事のお世話などだけではありません。遠い日本から来ていることが…
-
【インドは優しい】
日本人シスターの話を聞く機会があった生前のマザー・テレサとも信仰があった方で、多くの話を聞かせて頂きました。知っ…
-
【魚料理】
魚料理を頂くとき骨だけを綺麗に残して食べると『上手だね〜』と、とても嬉しそうに見つめ…
-
インドで過ごして、気づいたこと 〜その2〜
インドで気付いたことその2・バス優先座席のように、ハンディキャップのある方が座る席があるが、合わせて女性専用の席がある…